根強い人気が続いているタピオカドリンク。
お店で飲むのもいいけど、自宅でも簡単に作れちゃいます。ここではタピオカの美味しい茹で方とタピオカミルクティーの作り方をご紹介しますね。
最近街中でよく見る「タピオカドリンク」。
毎日のようにタピオカを目にするので、筆者も数年ぶりに飲んでみたらまんまとハマってしまいました。
でも、いちいち外に買いに行くのもめんどくさい…。
甘さ控えめなタピオカドリンクが飲みたい…。
氷なしの温かいタピオカドリンクが飲みたい…。
それなら自分で作ればいいじゃない!
ということで、今回は乾燥タピオカを買ってきて、お家で自分好みの簡単タピオカドリンクを作ってみました!
トウダイグサ科のキャッサバの根茎から製造したデンプン。これを粒状に丸めて乾かしたものが「タピオカパール」と呼ばれるものになります。
ドリンクに入るタピオカはこのタピオカパールを茹でて柔らかくしたものです。
今回使用したタピオカはブラックタピオカ
今回使用したのはスパイス系で有名なGABANのブラックタピオカです。
筆者はカルディで購入。しかし、タピオカ人気を甘く見ていた筆者。
どうやらカルディでもタピオカは人気なようで、どこも品薄状態でした。筆者はカルディを2軒はしごしてようやくラスト1個だったところをゲット。
乾燥タピオカは、カルディ以外でも「業務スーパー」や「楽天」「Amazon」等でも購入することができます。
もっちもちタピオカの作り方
筆者は歯ごたえのあるもっちもちのタピオカが大好き。
今回はGABANのブラックタピオカを使用して、好みのもっちもちタピオカを作ってみました。
今回は1袋分(100g)全てを使用。
100gにつき、2Lの水を大きな鍋に入れ、一晩置いておきます(半日弱)
一晩置くとこんな感じになります。
白かったり、割れているように見えるものもあるのですが、心配しなくて大丈夫です。
砂糖を入れて茹でていきます。
砂糖を入れて茹でることによって、タピオカにほんのり甘味がつくのでより美味しいタピオカに仕上げることができます。
砂糖の目安はタピオカ100gにつき大さじ3ほど。
普通の砂糖でも良いのですが、コクを出したいときには黒砂糖がおすすめです。黒砂糖の味は茹でることでなくなってしまうので苦手な方でも大丈夫。
※糖分が気になる方は砂糖は省いてもOK。
タピオカを水から茹でていきます。
ステンレスの鍋等は、タピオカが鍋底にくっつきやすいので箸などで軽くかき混ぜながら沸騰するのを待ちます。
沸騰してくるとだんだんタピオカが浮いてきます。
浮いてきてから約2~3分。好みの固さになったらザルにあげます。
※アクはとらなくても大丈夫です。
ザルにあげたら、冷水でタピオカをしめて完成です。
砂糖水に漬けておくと更に美味しさがアップ
茹であがったタピオカを冷水にとり、ぬめりをとったあとに、砂糖水に約30分ほど漬けておくことでよりお店の味に近い、美味しいタピオカを作ることができます!
タピオカは冷凍保存もできます
茹でたタピオカは1回分に分けてラップで包み、冷凍保存しておくことができます!
1回分でタピオカをたっぷり楽しみたかったので、今回は少し多めに包んでみました。
100gで9回分できました。
解凍するとき
凍らせたタピオカを解凍するときには500wのレンジで約30~40秒チン。
レンジを使用しない場合には、沸騰させたお湯に凍ったままのタピオカを入れ、再び沸騰してから1~2分ほどでザルにあげ、冷水でしめます。
水に漬けずに茹でるだけで作る方法もアリ
筆者はタピオカを一晩水に漬けてから茹でる方法で作りましたが、水に漬けずに、茹でるだけで作る方法もあります↓
家でタピオカドリンクを手作りしてみた pic.twitter.com/m2m9T52F1q
— △宮部サチ▽ (@miyabe_s) 2019年2月5日
水に漬けずに茹でるときには45分~1時間で完成するそう。
タピオカミルクティーを作ってみた
タピオカといえば王道ミルクティー。
でも、本格的にミルクティーを作るとなると面倒くさい…
超面倒くさがりの筆者。コップ1つでできる、簡単タピオカミルクティーを作ってみました。
コップに紅茶のティーバックが浸かるほどの水を入れます。
そこにティーバックと冷凍タピオカ、砂糖(お好みの量でOK。なしでも。)を入れ、レンジで1分チン。
※ティーバックのタグにホッチキスがついている場合には、必ずタグ部分を取ってからチンしてください。
今回使用したのはミルクティーの王道「アッサム」の茶葉。
ですが、ダージリンでもアールグレイでも、お好みの茶葉で大丈夫です。
濃い目が好きな方はティーバックを2つ入れて作るのもおすすめ!
牛乳を入れ、更に2分ほどチンをしたら完成です。
お店のクオリティには負けてしまうけれど、お家でもコップ1つで充分美味しいタピオカミルクティーを作ることができました!
甘さ控えめなミルクティーが好きな筆者は砂糖はなし。
寒いときには、氷を入れない温かいタピオカミルクティーも美味しいのでおすすめです。
ただし!この方法で作ると、タピオカのもっちりさは半減。
もっちもちのタピオカを楽しみたい!というときには、ミルクティーを作ってから、タピオカを解凍して入れることでもっちもちの状態を保ったタピオカを楽しむことができます。
更に簡単にタピオカを楽しめる「TAPICO」
タピオカを茹でなくても、もっと手軽にタピオカドリンクを楽しみたいという方におすすめなのが、マルイ物産から販売されている「TAPICO」。
こちらは既に茹でて冷凍、ソースを染み込ませたタピオカが1回分ずつ包装されており、タピオカをレンジで解凍し、グラスにタピオカと、牛乳、氷を入れるだけで、お家で本格的なタピオカドリンクを作ることができるというもの。
フレーバーは黒糖のプレーン、キャラメル、抹茶、マンゴー、コーヒー、ブラックティー、ストロベリー、ライチ、チョコレート、グレープの10種類。
お家では作ることのできないフレーバーを簡単に楽しめることができるTAPICOもおすすめです。
タピオカ用ストローは100均でも購入することができます
タピオカドリンク用ストローもカルディや楽天、Amazonでも購入することができるのですが、身近なところだと100均でも購入することができます
今回使用したのはダイソーのビッグストロー(30本入り)です。
お家で自分好みのタピオカを作ってみよう!
お店で飲むタピオカも美味しいけれど、甘さやタピオカの固さを調整したり、飲み物や温度も全て自分好みに作ることができるというのが、お家で作るタピオカの大きな魅力。
特に氷がたくさん入った甘いドリンクが苦手な筆者は、お家で温かい甘さ控えめのタピオカドリンクを飲めるということが嬉しくてタピオカへの愛が止まりません。
次はAmazonでこっそり業務用のタピオカを買おうかと企んでいます。
乾燥タピオカは100gで300円ほどで購入することができ、約10杯分楽しむこともできるので、お店で買うよりも安く飲むことができる上、1回茹でてしまえば冷凍保存もできるので、お家で飲みたくなったときにもパパッと作ることができます。子どものおやつや、夜食にもおすすめです。
ぜひ、お家で自分好みのタピオカドリンクを作ってみてくださいね♪
最新記事 by gigi (全て見る)
- サステナブルとは?話題のコスメTHE BODY SHOP HEMPシリーズを紹介 - 2020年8月3日
- 【粘膜リップおすすめは?】デパコスorプチプラ? ブルベ・イエベ・その他でランキング! - 2020年5月13日
- フリーライターという働き方。月収は?1日の流れは?メリットとデメリットは? - 2020年3月2日
- 【夕食断食を1ヵ月続けた効果は?】堀江昭佳さん考案!ダイエット的健康法 - 2020年2月18日
- スターウォーズの全過去作品紹介!時系列と公開順どっちで観るのがおすすめ? - 2019年12月26日
コメント