当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

男性の毛穴の黒ずみにおすすめしたい洗顔料5。選び方のポイントも紹介。

男性の毛穴の黒ずみに効果的なおすすめの洗顔料5選

男性の毛穴は開きやすく、黒ずみやすいというのを知っていますか?

男性の肌は女性の3倍皮脂量が多く、水分量は1/2と少ないのです。

結果、皮脂が出っぱなしの毛穴は開いたままで、さらに皮脂が酸化した場合には古い角質とともに黒ずみになってしまいます。

そんな男性の毛穴悩みにおすすめしたい洗顔料をまとめてみました。

いずれも男性専用のスキンケアではなく、保湿と洗浄力高めのものをチョイスしています。

よかったら参考にしてみてください。

男性におすすめの洗顔料のポイント

今回厳選した洗顔料は以下の3つの項目で優れています。

角栓を除去する成分が優秀

毛穴の開きを改善させるためには、毛穴に詰まった角栓を取り除いてしまう必要があります。

毛穴パックや絞り出し、毛抜きなどで角栓を抜くのはNG。毛穴に負担がかかります。そこで少量ずつ角栓を砕いて除去する方法がおすすめ。

毛穴の角栓に働きかける成分は色々ありますが、粒子の大きさ、形によっては毛穴に入らなかったり、砕く(または吸着する)力が弱いものも。

ここでは1.毛穴に入りこむ大きさであること、2.角栓を少しずつ取り除く効果が期待できるもの、の2つで他と比較し、高評価なものを選びました。

保湿成分が豊富かどうか

肌が柔らかくなり、キメが整うと毛穴も目立ちにくくなります。

古い角質を浮かせる効果があるもの、肌を柔軟にする成分(保湿・美容成分)が多く含まれているものは高評価としました。

刺激になる成分が少ないかどうか

最初に書いたように、男性の水分量は女性の肌の半分。角質に水分が少ないと、乾燥と刺激に弱くなります。

また髭剃りで目に見えない細かな傷を作ることも多い男性の肌には、なるべく刺激になるアルコールやケミカルな添加物(香料・着色料など)は含まれていないものがおすすめです。

ここではアレルギーテスト済、無添加など肌にとって余計なものが少ないものを高評価としています。

口コミ

主に大手口コミサイトやSNS(主にTwitter)を参考にして口コミ評価が高いものをピックアップしました。

高評価となったアイテムの@cosme評価において、全体の口コミに対し、「毛穴」への評価が☆5以上の割合が高いものを毛穴への効果が高い指標としました。

コスパ

どんなに良いものでも、継続できなければ意味がありません。そこで、1日2回の使用と仮定し、1日あたりのコストを算出し、低価格なものを高評価としました。

男性の毛穴におすすめの洗顔料厳選5種類!

1.パックタイプ洗顔「メンズクレアラン」

パックして洗い流すだけ、男のいちご鼻に利く「メンズクレアラン」
メンズクレアラン

【医薬部外品】2種類のクレイを配合したパックタイプ洗顔で、毛穴汚れを吸着して落とす

  • 塗って5~10分で洗い流すパック洗顔
  • 1回の使用で黒ずみが減ったという声も
  • 定期購入はいつでも解約OK
  • 15日間の返金保証つき
珍しいパックタイプの洗顔料。気になるところに部分使いでもOKです。

約1gを顔全体に伸ばして待つこと5~10分。ぬるま湯で洗い流すだけでクレイが毛穴汚れを吸着し、保湿成分がゆっくりと角質に浸透。

メンズ雑誌にも多数取り上げられ、毛穴に悩む男性から支持される洗顔。Amazonでは「Amazon Choice」にも選ばれており、口コミでは星4.1(最高5)と高評価を維持。

Amazonや楽天でも購入できますが、現時点で一番お得に購入できるのは公式サイトになります。

【参考】
※2019年7月現在
・Amazon:3,980円(送料無料・返金保証なし)
・楽天:取り扱い無し
・Yahoo!ショッピング:4,470円(送料無料・返金保証なし)
・公式サイト:初回2,980円(税別・送料無料・15日間の返金保証付き)
\\初回25%OFF!//

メンズクレアランの公式サイトを見る

2.「#肌をメイクする石けん」

濃密泡で毛穴の汚れも吸着。すっぴんOKな潤い肌を目指す「#肌をメイクする石鹸」
#肌をメイクする石鹸

リピジュア、スクワラン、コラーゲン、コエンザイムQ10など美容液並みの成分配合の固形石けんで肌しっとり

  • 濃密な弾力泡で古い角質や毛穴の汚れを浮かして落とす
  • 洗い上がりがもっちり
  • 9つの無添加で敏感な肌でも刺激になりにくい
  • 初回1,890円で試せるキャンペーン中【お1人様1回限り】
  • 定期なら2回目以降も10%OFF
職人が手作りする「枠練り石けん」。石けんに含められる限界量のコラーゲンを配合。
使う度に手触りがつるつるします。

泡立ちがすごくて、使用後も肌しっとり。毛穴を重点的にケアしつつ、保湿成分も配合されているのが嬉しいです。

「#肌をメイクする石鹸」の公式サイトを見る

3. ビーグレン「クレイウォッシュ」

※トライアルセットあり

微粒子泥モンモリナイト配合「ビーグレン・クレイウォッシュ」
ビーグレンのクレイウォッシュ

ビーグレンを代表する泡立てないクレイジェル洗顔料

  • @cosme第2位になった洗顔料
  • 天然クレイモンモリナイト配合で肌に優しい
  • 潤いを肌に届けて柔らかく整える
  • 無期限返金保証
  • トライアルセットあり
泥成分の一つ微粒子の「モンモリロナイト」を配合。
さらに美容成分を5種配合し、洗いながら肌を柔軟にしてくれます。

トライアルセットがあり、クレイウォッシュを含むビーグレンの「毛穴ケアセット」を1,800円で試すことができるのもおすすめのポイントです。

ビーグレン(毛穴ケアトライアルセット)の公式サイトを見る

4.米肌「肌潤石鹸」

※トライアルセットあり

濃密泡×ライスパワーNo.11で毛穴の汚れを落として肌を柔らかくする「米肌・肌潤石鹸」
米肌・肌潤石鹸

保湿剤に頼らず自ら潤う肌にする「ライスパワーNo.11」は国が認めた成分

  • ライスパワーNo.11配合でブースター効果も
  • ホイップのようなきめ細かい泡で汚れを包んで落とす
  • 石けんに含む「プロテクトポリマー」でキメを整える
  • 石けん1個で2~3ヵ月もつコスパのよさ
  • トライアルセットあり

肌潤石鹸の一番のおすすめポイントはライスパワーNo.11配合の点。この成分は角質内でセラミドの生成を促してくれる成分です。

固形石けんは簡単に粘りのある濃密泡を作り、ぬめっとした特徴のある洗い心地で毛穴の黒ずみに働きかけます。

30代からの大人の肌の開き毛穴・黒ずみ毛穴におすすめ。
トライアルセットがあるので、気軽にお試しできるのも魅力です。

米肌14日間トライアルセットを見る

第5位 リダーマラボ「モイストゲルクレンジング」

毛穴悩みに@cosmeで高評価のクレンジング「リダーマラボ」
リダーマラボ

こんにゃくスクラブ配合クレンジングでW洗顔不要

  • @cosmeで☆5以上をキープ
  • こんにゃくスクラブで古い角質を優しくオフ
  • 美容成分99%配合
  • マツエクOK!濃いメイクも1発で落ちる
  • 初めてなら1本購入でもう1本オマケキャンペーン中

こんにゃくスクラブ配合。スクラブは球状で毛穴に入る大きさではないのですが、洗い上がりは肌がつるんと滑らかに。

個人的にリダーマラボのモイストゲルクレンジングの愛用者。
美容成分が99.3%を占めていて、使う度に肌がもっちり。メイクも落とせるほどの洗浄力があるので、皮脂の多い男性にも効果的です。

泡立てる必要がないジェルタイプなので、出してすぐに使えるのもおすすめしたいポイントです。

リダーマラボの詳細はこちら

【表でわかりやすく】5つの洗顔の評価ポイント

男性の毛穴の黒ずみ系洗顔料に多い質問

Q1.毛穴の汚れが気になって洗顔は朝晩2回ずつ洗っています。(計4回)それでも毛穴の汚れが落ちません。洗い方が足りないのでしょうか?

A.洗いすぎて角質が乾燥すると、余計に皮脂が出やすくなり、皮脂の通り道である毛穴も開きっぱなしになる可能性があります。

詳しい回答をみる

脂っぽさを感じる時の洗顔は1日2回、洗顔料を使って洗うようにします。

毛穴の汚れは1日2日では落とせません。毛穴の汚れに効果的な洗顔料を使いながら、保湿を徹底し、皮脂量を減らす、肌を柔軟にするなどのアプローチで毛穴の黒ずみ改善を目指しましょう。

Q2.洗顔後に化粧水をしているのにつっぱります。段々肌がザラザラしてきてるし、化粧水が合わないのでしょうか?

A.化粧水が角質に浸透していないか、保湿不足の可能性があります。化粧水だけで乾燥を感じる場合には油性のクリームを使うか、さっぱり仕上げたいならオールインワンジェルがおすすめです。

詳しい回答をみる
肌がザラついている場合には、1肌荒れ、2古い角質の蓄積などの可能性があります。
角質の水分不足から肌の代謝(ターンオーバー)が遅れてしまうこともあるため、保湿を重点的に行うことおすすめします。

なお、オールインワンジェルを使う場合には、化粧水は不要のものがほとんどです。

Q3.毛穴が気になるのなら、脂取り紙は使った方がいいですか?

A.脂取り紙で軽く抑える程度に留めましょう。何枚も使ったり、ゴシゴシ擦るのはNGです。

詳しい回答をみる

油取り紙はしっかりめに皮脂を吸い上げるため、角質の乾燥がある場合には、肌の乾燥が進んでしまう可能性があります。テカりを抑える程度の使用として、過度に使いすぎないようにしましょう。

ゴシゴシと擦ると肌に負担になります。

Q4.ニキビのある肌に化粧水以外に乳液やクリームをつけると油っぽくなって余計にニキビが出ますか?

A.大人になってからのニキビ肌は肌の乾燥により、皮脂が過剰に分泌されることが原因になっている場合もあるため、皮脂対策として、乳液やクリームを使うのはおすすめです。

詳しい回答をみる

Q5.資生堂の男の泥洗顔が毛穴にすごく良かったのに、販売中止になって困っています。似た洗顔料はありますか?

A. 資生堂の男の泥洗顔が「ナチュルゴ」のことであれば、成分として似ているのは「メンズクレアラン」、低価格でお探しであれば「ウーノ・ホイップウォッシュ」がおすすめです。

詳しい回答をみる
泥成分として扱われていたのは「タルク」です。最近はタルクフリーが人気のため、タルク配合洗顔料は減少傾向です。

タルクはアスベストと似た構造をしている(が別物)ということから、タルクフリーが人気となっているのが最近の動向です。

男性の毛穴汚れなら「メンズクレアラン」は試す価値あり

男性肌が皮脂が多く、角質は水分が少ないというデリケートな肌。

毛穴の汚れを落としつつも肌に負担をかけないのがとても大切になります。メンズクレアランは塗って流すだけで擦りません。

5~10分とやや長めのパックの間に保湿成分もプラス。

添加物の配合を極力控え、長期間の使用でも肌への負担がありません。

パックして洗い流すだけ、男のいちご鼻に利く「メンズクレアラン」
メンズクレアラン

【医薬部外品】2種類のクレイを配合したパックタイプ洗顔で、毛穴汚れを吸着して落とす

  • 塗って5~10分で洗い流すパック洗顔
  • 1回の使用で黒ずみが減ったという声も
  • 定期購入はいつでも解約OK
  • 15日間の返金保証つき

泡洗顔の他にも、ジェル洗顔は毛穴の汚れにアプローチしやすいです。
泡立てが面倒な方はジェル洗顔もおすすめです。

 

おすすめ メンズ美容に関する記事一覧はこちら→

The following two tabs change content below.
まめ

まめ

6歳2歳の男の子のアラフォーワーママ。 若い美女の美容ブログは参考にならないので自分でまとめています✋ 元看護師→転職複数経験、美容&美白オタ。 繰り返すいちご鼻持ちだけど改善マニア。何度も毛穴レスを体験。 かわいい20代女子と一緒にサイト運営中!

運命のコスメに会えるかも?!2019年版毛穴アイテムランキング

※表は左右にスクロールできます。


メンズコスメ
*気に入ったらSNSでシェアしてね!*
まめにゅー

コメント

タイトルとURLをコピーしました