当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【白髪改善】黒ゴマ摂取で白髪が改善する理由は?継続のコツもご紹介

gigi
gigi

黒ゴマは白髪を改善する、というウワサが。気になったのでなぜ効果があると言われているのかを調べてみました。

白髪」は男女問わず悩みの種。若い時から白髪が生えて困っているという方や、ある時から急に白髪が出てきて老化を実感したという方も多いですよね。

白髪染めってちょっと抵抗がある…だけど、白髪を放置すると増える一方で気が付いたら白髪だらけになるかも!と思うと恐怖ですよね。

ですが!白髪は、身近な食べ物「ゴマ」で改善するというウワサがあるんです。

ゴマの中でも特に「黒ゴマ」が圧倒的におすすめ!

今回はそんな悩みの種の白髪に効果的と言われている「黒ゴマ」について、効果的な理由や、実際に効果があった!という方の声、そして効果を出しやすい食べ方や注意点についてたっぷりとご紹介いたします!

スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサードリンク

白髪に黒ゴマが効果的と言われているワケ

黒ゴマに含まれる栄養成分「セサミン」には、身体の中の活性酸素を除去するアンチエイジング作用や、美しい黒髪に必要なメラニンの生成を促す働きもあると言われています。

また黒ゴマには黒髪に欠かせない成分がたっぷり入っています。

  • アントシアニン:紫外線から髪を守る・強力な抗酸化作用(髪の老化対策)
  • セサミン:細胞を傷つける活性酸素の除去
  • セサミノール:活性酸素の除去
  • ビタミンB1:タンパク質(髪や皮膚など)の生成を促す
  • ビタミンB2:タンパク質(髪や皮膚など)の生成を促す
  • ビタミンE:血流促進、強力な抗酸化作用
  • カルシウム:メラニン色素の生成
  • マグネシウム:メラニン色素の生成・白髪の原因になるストレスの軽減
  • 銅:メラニン色素の生成
  • 亜鉛:ヘアサイクルを正常に整える
  • 不飽和脂肪酸:血流促進・髪の潤いの維持

また東洋医学的は「髪」は血からできていると言われています。

血は、生命力・精力をつくりだす「腎」と深い関わりがあり、白髪は血の衰えや不足からくるものと考えられています。また、ストレスによっても血は消耗します。ストレスが溜まると白髪が増えるというのは迷信ではないんですね。

その「腎」を補うには黒い食べ物がおすすめ。中でも「黒ゴマ」には精力や血をつくりだす成分がたくさん含まれているんです!

豊かな黒い髪をつくりだすのは、たっぷりの血液が必要です。よって、豊かな血を生み出す黒ゴマは白髪には根本的に効くと考えられます。

1日の摂取量の目安は

黒ゴマの一日の摂取量は?
ゴマの1日の摂取量は9~30gとなっています。

小さじ1~大さじ2杯程度が目安です。

黒ゴマを食べて白髪が改善した口コミ

東洋医学的に見ても白髪には「黒ゴマ」が効果的!とご紹介いたしましたが、ここで、実際に黒ゴマを食べて白髪が改善した!との口コミをご紹介いたします。

「腎」を補う食材としては黒ゴマ以外にも、松の実やくるみもおすすめです。

白髪だったおばあちゃんが一時期黒ゴマペーストに
ハマって毎日朝ごはんに食べていたらそれまで
真っ白だった髪の毛が黒く生えてくるようになり
白黒プリン頭に!(この目でちゃんと見ました!)

ゴマペーストは市販のものだったらしいのですが
黒ゴマをすりつぶしたものがハチミツと混ぜてあった
そうで、毎朝トーストに塗って食べていたそうです。

試してみる価値あると思います。

出典:発言小町

私もストレスがたまる生活で、白髪が一気に増えてしまい、
栄養学専門の友達に相談したところ、
とにかく黒ゴマ摂取!といわれ。

それからは、毎日のように黒ゴマのすりごまを料理にかけたり、
パンに蜂蜜と一緒にかけて食べたり、色々工夫してます。
いつのまにか、あまり白髪が気にならなくなりました。

出典:発言小町

豊かな血液をつくりだす「腎」に効果的な黒ゴマに、気や血を補って身体を丈夫にしてくれる「はちみつ」を加えたペーストを作ってパンにつけて食べるとより効果を実感できるそうです!

黒ゴマの大量消費におすすめなアイテム・レシピ

1日小さじ1~大さじ2杯程度を摂取すると良いと言われている黒ゴマですが、毎日続けて摂り続けるのもなかなか難しいですよね。そこで、黒ゴマを毎日ストレスなく美味しく続けられるレシピを4つとアイテムをご紹介いたします♪

黒ゴマペースト

口コミでも多数挙げられた「黒ゴマペースト」は、漢方薬剤師の堀江昭佳さんもおすすめしています。

スーパーでも気軽に手に入る「練り黒ゴマ」と「ハチミツ」を7:3で混ぜて作る「黒ゴマハニー」はほの甘くてとても美味しいんですよ♪

 

View this post on Instagram

 

ヨガと薬膳【季結び庵】さん(@tokimusubian)がシェアした投稿

そのまま食べても美味しいのですが、毎朝パンに塗って食べるのもおすすめ。

黒ゴマスムージー


出典:明治ブルガリアヨーグルト

色んな食材を一緒に摂ることができるのがスムージーの魅力。整腸効果のあるバナナとヨーグルトと一緒に摂ることで、腸活をしながら白髪対策もできますよ♪

レシピ(1人分)

・ヨーグルト…200g

・バナナ…1本

・黒ゴマ…小さじ1(いりゴマ、すりゴマどちらでも)

・レモン汁…小さじ1/2

・水…40ml

【作り方】

1.バナナは皮をむいて1cm幅にカットする

2.1と全ての材料をミキサーに入れて攪拌し、グラスに注ぐ

出典:明治ブルガリアヨーグルト倶楽部

 最後にゴマを散らす「豆乳粥」

漢方薬局の「イスクラ薬局」が提案する「豆乳粥」は、身体が弱っているときにもおすすめ!

身体を潤して、体力を補い、女性ホルモンを整える作用がある「豆乳」と一緒に摂ることで相乗効果も期待できます。

10分ほどでできる簡単レシピなので忙しい朝にもぴったりです♪

豆乳ごまミルク

こちらも豆乳粥と同じく豆乳で作る「ごまミルク」。

レシピ(1人分)

・豆乳…150ml

・ハチミツ…小さじ1

・すりゴマまたは練りごま…大さじ1

【作り方】

豆乳を温め、ハチミツとゴマを混ぜ合わせる

出典:i KANPO

 

View this post on Instagram

 

nvsdmsさん(@nvsdms)がシェアした投稿

豆乳が苦手な方は牛乳でも良いそうです。

また、ココアやきなこを入れても美味しいそう!

黒ゴマサプリ

黒ゴマが苦手な方や、毎日ペーストやスムージーなどを作る時間がない!という方には手軽に摂ることができる「黒ゴマサプリ」がおすすめ。

代表的なのがDHCの「発酵黒セサミン」。

飲みやすいソフトカプセルの中には発酵させ、よりパワーアップしたセサミンに、滋養に役立つ黒ニンニクやマカなどの成分が含まれています。

また、黒ゴマのサプリは、ダイソーやキャンドゥなどの100均で販売されているものもあります!

手軽に摂ることのできるサプリから始めてみるのもおすすめです♪

黒ゴマを摂取する際の注意点

白髪に効果的な黒ゴマですが、摂取する上で注意してほしい点もいくつかあるので見ていきましょう。

消化不良・下痢

身体にも髪にも良い「黒ゴマ」。
実はゴマには腸の蠕動運動(消化・吸収・排泄を行う腸の動き)を促進する働きもあります。

効果を早く実感したい!と思って1日の摂取量を超えて摂ってしまうことは注意!蠕動運動がより活発化して、消化不良や下痢の原因となってしまうことも。

1日摂取量は最大でも大さじ2杯にとどめるようにしてくださいね。

すりごまは酸化しやすい

スーパーなどで販売されている「すりごま」は手軽に摂ることができてとても便利なのですが、普通の「いりごま」と違い表面積が大きくなる分、酸化しやすいというデメリットも。

効果的にごまを摂るなら酸化しにくい「いりごま」がおすすめです!
食べる直前にすって食べることで、より香りも高く、新鮮なごまの風味も味わうことができます。

また、新鮮なごまをペースト状まで練り上げた「練りごま」もおすすめ!

なお、「すりごま」の場合はならべく早く食べきることや、真空パックなど密封して保存しておくことが重要です。

カロリーの取り過ぎ

ごまの1日分の目安大さじ2杯分のカロリーは

  • いりごま…80Kcal
  • すりごま…100Kcal

となっています。

すりごまは隙間がない分、よりぎっしり詰まっているのでその分カロリーも高くなります。

ごまのカロリーはやや高め。
ですが、ごまの脂質うち、約50%は血中の中性脂肪やコレステロールを抑える「リノール酸」と「オレイン酸」などの良質な油でできています。

ごまにプラスしてごま油などと、摂りすぎるとカロリーが増えてしまいますが、1日の目安を守って毎日摂るぶんにはむしろ身体や髪にはとても良いことばかり!なのであまりカロリーはあまり気にしすぎなくても大丈夫ですよ♪

すり潰さないと吸収しない

すりごまは酸化しやすい
実はごまはそのまま食べると、粒が小さく、殻が硬いため、かみ砕けずに飲み込んでしまい、必要な栄養素までそのまま身体の外に出ていってしまうんです。

そのため、ごまを摂る際には直前にすりつぶすか、親指と人差し指でひねるようにしてつぶした「ひねりごま」、ペースト状の「練りごま」を食べることをおすすめします。

毎日「黒ゴマ」を摂って豊かな黒髪を!

黒ゴマを毎日摂取して白髪対策をしよう
毎日何気なく食べている「ごま」には小さいながらも栄養がぎっしり詰まっています。

古代からごまは「不老長寿の妙薬」と言われていたほど!
昔から人々はごまの健康効果を知っていたんですね。

ごまにはアンチエイジング作用のセサミンを始め、カルシウムやそして女性に不足しがちな鉄分もたっぷり含まれています。

また、東洋医学的に見ても黒ゴマには血をつくりだす作用があるので、PCやスマホによる目の疲れやかすみ、生理やストレスなどで血が不足しがちな現代女性たちには積極的に摂ってほしい食べ物です。

黒ゴマで豊かな「血」をたっぷりつくりだして、健康的に白髪対策をしてみませんか?

こちらもおすすめです

 

おすすめ 健康になるためにおすすめな記事一覧はこちら→

スポンサーリンク
  スポンサードリンク
 
スポンサーリンク
スポンサードリンク
トレンド
*気に入ったらSNSでシェアしてね!*
まめにゅー

コメント

タイトルとURLをコピーしました